求人情報の要素1

一般社団法人 是真会 長崎リハビリテーション病院

介護職

  • 経験不問
  • 車通勤可

【めがね橋電停・駅/徒歩5分】◎賞与はうれしい4ヶ月分(前年度実績)≪17時00分まで/土日休み≫でプライベートも充実☆

【仕事内容】

【仕事内容】
介護スタッフ(在宅支援リハセンター)/急募!
*在宅支援リハビリテーションセンターぎんや内通所リハビリテー
 ション銀屋通りでの業務

・送迎やマシン誘導時の移動介助
・排泄介助




【就業場所】
〒850-0854
長崎県長崎市銀屋町4番11号

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 介護職
雇用形態 正社員
給与 【給与】
月給
170,400円〜188,700円

【その他の手当・補足等】
経験年数により、等級手当1万円〜3万円

【固定残業代の有無】
固定残業代なし

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
0.00%〜2.00%(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
賞与金額
計 4.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
40,000円
応募資格 【応募資格】
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

【必要な経験等】
不問
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
固定時間制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
8時30分〜17時00分

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
5時間

【時間外の補足】
患者数増加、入院患者の急変、緊急搬送に伴う診察、処置など
45Hを超える限度6回、限度時間月80H、年間720H

【平均所定労働時間(1か月あたり)】
171.2時間
月平均労働日数21.4日に対して1日の労働時間を8時間と仮定して算出したものであり、実際の労働時間は勤務時間参照
休日・休暇 【休日】
土曜日,日曜日,その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
休日(その他):年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
108日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
求人の特徴 経験不問/車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・マイカー通勤可能です。
・スタッフ数:376人(全体:376人)

介護分野の資格取得を目指す方歓迎。

介護職員初任者研修受講ほか資格取得を支援します。

*賃金欄「その他手当」は、ベースアップ手当として一律に支給し
ます。
将来的には実務者研修修了、介護福祉士資格等を目指すことが可能
です。
名称 一般社団法人 是真会【長崎リハビリテーション病院】
所在地 長崎県長崎市銀屋町4番11号
アクセス -
事業内容 【事業内容】
長崎リハビリテーション病院(143床、全て回復期リハビリテー
ション病棟) 診療科目:リハビリテーション科・脳神経外科・神
経内科・居宅介護支援事業所銀屋

【特長】
急性期(救急)治療により病態の峠を越えた脳卒中等の患者様に対
して集中的リハビリテーションサービスを提供します。
 

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡

エントリー・お問い合わせフォーム


採用担当者ログイン
会員情報の要素2