求人情報の要素1

社会福祉法人 長崎厚生福祉団 介護老人保健施設 シンフォニー稲佐の森2

介護職

  • 経験不問
  • 車通勤可

≪時間外なし≫託児施設アリで安心して働けます♪『介護職員』の募集です♪

【仕事内容】

【仕事内容】
介護職員
「介護の仕事は究極の接客業!」
介護のお仕事は、高齢者の自立を助けながら、生活全般のお手伝い
をすることです。高齢者の希望が叶い、少しでも笑顔で日々を過ご
していただけるように、身近できめ細かく支援します。高齢者がよ
くなっていく経緯を間近でみることができる、いっしょに喜べる、
気落ちしていたら励ますことができる、そして感謝される。それが
介護職の醍醐味です。
※外部専門機関による様々な研修を実施し、人材育成に力を入れて
います。社会人として、専門職として成長できます。
(令和6年度/13種類の研修を105回実施)
「変更範囲:変更なし」




【就業場所】
〒850-0062
長崎県長崎市大谷町418−1

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 介護職
雇用形態 契約社員
給与 【給与】
月給
194,000円〜208,000円

【その他の手当・補足等】
*夜勤手当:1回7,000円(月に3〜4回あり)
*処遇改善加算手当は、前歴加算によって金額が異なり
 ます
 

【固定残業代の有無】
固定残業代なし

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜1,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
賞与金額
260,000円〜260,000円(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
31,600円
応募資格 【応募資格】
免許・資格不問

【必要な経験等】
不問

高校以上
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
7時40分〜16時40分
就業時間2
8時00分〜17時00分
就業時間3
8時30分〜17時30分

【就業時間に関する補足】
(4)9:30〜18:30(5)11時〜20時 (6)1
7時〜9時(夜勤)

【休憩】
60分

【時間外】
なし

【平均所定労働時間(1か月あたり)】
172時間
月平均労働日数21.5日に対して1日の労働時間を8時間と仮定して算出したものであり、実際の労働時間は勤務時間参照
休日・休暇 【休日】
その他

【その他の休日・補足】
*シフト制の為、土・日・祝日勤務あります (休日は相談可)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
107日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
1年以上
求人の特徴 経験不問/車通勤可
その他 【雇用期間】
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性
あり(原則更新)

【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・マイカー通勤可能です。
・スタッフ数:111人(全体:674人)

※長崎県Nぴか企業認証第39号(五つ星)(R6年10月)
※長崎女性活躍推進企業大賞受賞(R2年1月)
※介護職員の定着率91% ※有給休暇取得率81%
※育児休業取得率100%(令和5年度14名取得)
※バースデー休暇あり ※希望休暇制度あり
※リフレッシュ休暇あり(勤続5年以上で5日間)
※サークル活動あり(バドミントン、ヨガ、ジム)
※職員食堂あり(昼食300円)
※無資格者の方にはマンツーマンで丁寧に指導いたします
名称 社会福祉法人 長崎厚生福祉団 介護老人保健施設 シンフォニー稲佐の森2
所在地 長崎県長崎市大谷町418−1
アクセス -
事業内容 【事業内容】
介護老人保健施設・短期入所療養介護・通所リハビリテーション

【特長】
社会福祉法人 長崎厚生福祉団は、「福祉文化の創造」を基本理念
とし、長崎県内において多様な種類の施設を経営管理し、健康で生
きがいと安心をもって暮らせるまちづくりを目指しています。

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡

エントリー・お問い合わせフォーム


採用担当者ログイン
会員情報の要素2