求人情報の要素1

くろわーる療育園にしたが

作業療法士

  • 車通勤可

◎賞与はうれしい4ヶ月分(前年度実績)≪年間休日120日≫でプライベートも充実☆『放課後等デイサービスでの作業療法士』の募集です♪

【仕事内容】

【仕事内容】
放課後等デイサービスでの作業療法士
2025年1月1日に太白区西多賀に新規オープン予定。
児童発達支援、放課後デイサービスでの作業療法士のお仕事です。
0歳〜18歳の発達の不安や障がいを持つお子様を支援いたします


主な仕事内容
*個別リハビリ
*遊戯、音楽、外出、創作活動の提供
*活動中の利用者見守り
*日報作成
*行事の企画と開催
*変更範囲:変更なし



【就業場所】
〒982-0034
宮城県仙台市太白区西多賀1丁目15−28
くろわーる療育園にしたが(仮)

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
敷地内全面禁煙

【就業場所に関する補足】
新規事業のため今後採用予定
  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 作業療法士 放課後等デイサービス
雇用形態 正社員/パート
給与 【給与】
月給
215,020円〜235,120円

【固定残業代の有無】
固定残業代なし

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり520円〜1,040円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
賞与金額
計 4.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
24,400円
応募資格 【応募資格】
作業療法士 必須
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

【必要な経験等】
あれば尚可
児童発達・放課後等デイサービスでの実務
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
9時00分〜18時00分
就業時間2
8時30分〜17時30分
就業時間3
9時30分〜18時30分

【就業時間に関する補足】
勤務時間はシフトにより定める

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
5時間

【平均所定労働時間(1か月あたり)】
163.2時間
月平均労働日数20.4日に対して1日の労働時間を8時間と仮定して算出したものであり、実際の労働時間は勤務時間参照
休日・休暇 【休日】
日曜日,その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
週休二日制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
120日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・マイカー通勤可能です。
・スタッフ数:0人(全体:80人)

*開設前に採用された方については既存事業所にて研修していただ
きます。

仙台市太白区山田新町84番地
くろわーる療育園かぎとり
2025年1月1日太白区西多賀に新規オープン予定
子ども達の未来のため今、わたし達にできることは何か考え
お子様の不安やお悩みに一緒に向き合い成長を見守るチームとして
保護者の方と一緒に歩んでいくような温もりを感じる施設を一緒に
つくりましょう。
当園では、単に「お預かりする」だけではなく、
成長支援型施設として、医療・教育・研究・福祉と様々な分野で国
際的にも運用されている
「応用行動分析」「適応行動分析」の専門ツールを使用しています

お子様の特徴を6つの領域毎に細かく解析して数値化することで
「今」何が必要なのかを明確にし「将来」に向けて何をすべきかを
確認をしながら成長に合わせ、将来を考えた療育プログラムを計画
していきます。
名称 社会福祉法人 うえるかむ
所在地 宮城県仙台市太白区西多賀1丁目15−28
アクセス 地下鉄東西線 長町一丁目駅 車 22分
新規事業のため今後採用予定
事業内容 【事業内容】
地域密着型特別養護老人ホーム、併設ショートステイ等の福祉事業
小規模多機能居宅介護事業、認可保育園、放課後等デイサービス

【特長】
社会福祉活動を通し、共働・共感・共生社会の実現へ貢献します。

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡

エントリー・お問い合わせフォーム


採用担当者ログイン
会員情報の要素2