求人情報の要素1

医療法人社団 心癒会 しのだの森ホスピタル

作業療法士

  • 車通勤可

≪17時00分まで/年間休日121日≫でプライベートも充実☆『作業療法士』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。

【仕事内容】

【仕事内容】
作業療法士
*主に入院患者様を対象とした精神科作業療法プログラムの実施・
 運営、その他作業療法提供に関わる業務全般


【変更範囲:なし】



【就業場所】
〒276-0004
千葉県八千代市島田台1212番地

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)

【就業場所に関する補足】
レインボーバス「行々林入口」下車 徒歩10分
  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 作業療法士
雇用形態 正社員/パート
給与 【給与】
月給
275,600円〜289,100円

【その他の手当・補足等】
・扶養手当1人3,000円

【固定残業代の有無】
固定残業代なし

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,500円〜(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
賞与金額
計 3.20ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
応募資格 【応募資格】
作業療法士 必須

【必要な経験等】
あれば尚可
中途、新卒問わず、精神科未経験の方も歓迎いたします。
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
固定時間制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
9時00分〜17時00分

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
10時間

【平均所定労働時間(1か月あたり)】
162.4時間
月平均労働日数20.3日に対して1日の労働時間を8時間と仮定して算出したものであり、実際の労働時間は勤務時間参照
休日・休暇 【休日】
月曜日,日曜日,その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
夏季休暇2日
年末年始3日(12/31〜1/2)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
121日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・マイカー通勤可能です。
・スタッフ数:205人(全体:216人)

*昇給、賞与は当院独自の人事考課制度によります。 
 
*特に急性期病棟・うつ病専門病棟などに対して、退院後の生活に
 寄与する精神科リハビリテーションの提供を目標にしています。
 また、長期療養の方に対しても、退院の可能性を視野に入れた作
 業療法提供や、漫然と過ごしやすい日常生活の中に、習慣的な活
 動と刺激を持てるための支援体制が築けることを目標にしていま
 す。
作業療法士3名・助手2名の小規模な部署であり、現在のところ、
プログラム構成・規模も決して大きくありません。また、急性期治
療病棟・うつ病治療病棟・療養病棟といった幅広い病棟の患者様に
対して、効果的なリハビリテーションを提供できる体制を構築して
いく必要があり、総じて新たな試みをしていく余地の多い職場と言
えます。
病気の部分に焦点を当てて回復を図るだけではなく、患者様が自分
の生活の中で何かが出来るようになることを支援する、というOT
としての基本姿勢を大事にしながら、プログラムや介入の仕組をつ
くっていきたいと考えています。スタッフ間のみならず、患者様と
もコミュニケーションを取り合い、試行錯誤しながら、共に創るチ
ームの一員となって頂ける方の応募をお待ちしております。

業務内容の見学も受け付けております。お気軽にお問合せください
名称 医療法人社団 心癒会 しのだの森ホスピタル
所在地 千葉県八千代市島田台1212番地
アクセス レインボーバス「行々林入口」下車 徒歩10分
事業内容 【事業内容】
医業 診療科:精神科、心療内科 病床数:198床(ストレス
ケア病棟33床、急性期病棟51床、精神療養病棟114床)

【特長】
ホリスティック医療を基本とした薬だけに頼らない21世紀型の精
神科医療を目指し、日々精励しております

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡

エントリー・お問い合わせフォーム


採用担当者ログイン
会員情報の要素2