求人情報の要素1

社会福祉法人 三善会

理学療法士

  • 車通勤可

【JR八多喜駅/徒歩1分】【無料駐車場あり】◎賞与はうれしい4ヶ月分(前年度実績)≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆

【仕事内容】

【仕事内容】
理学療法士又は作業療法士(特養ぎおん)
高齢者への機能訓練業務等に従事していただきます。
●歩行訓練や関節可動域訓練等のリハビリテーション
●機能訓練計画書などの書類作成
●利用者の日常生活上の援助 など

 

変更範囲:変更なし



【就業場所】
〒795-0041
愛媛県大洲市八多喜町甲100番地

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)

【就業場所に関する補足】
地域密着型特別養護老人ホームぎおん
  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 理学療法士 特養
雇用形態 正社員
給与 【給与】
月給
207,500円〜232,800円

【その他の手当・補足等】
●処遇改善一時金 約10,000円/月換算
※処遇改善一時金は介護報酬受給等により金額に
 変動があります
※一時金は年2回12月と3月に6ヵ月分ずつ支給

【固定残業代の有無】
固定残業代なし

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
0.40%〜2.30%(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
賞与金額
計 4.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
19,000円
応募資格 【応募資格】
理学療法士 必須
作業療法士 必須
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

【必要な経験等】
あれば尚可
病院等でリハビリ業務の経験があれば尚良い。
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
8時30分〜17時30分

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
1時間

【平均所定労働時間(1か月あたり)】
172.8時間
月平均労働日数21.6日に対して1日の労働時間を8時間と仮定して算出したものであり、実際の労働時間は勤務時間参照
休日・休暇 【休日】
その他

【その他の休日・補足】
4週8休(基本4週に1〜2回、土曜か日曜の勤務があります)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
105日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

【退職金】
あり
勤続年数
1年以上
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・マイカー通勤可能です。
・スタッフ数:34人(全体:162人)
名称 社会福祉法人 三善会
所在地 愛媛県大洲市八多喜町甲100番地
アクセス JR八多喜駅 徒歩 1分
地域密着型特別養護老人ホームぎおん
事業内容 【事業内容】
(障害者福祉事業)障害者支援施設、居宅介護、障害者相談支援等
(高齢者福祉事業)通所介護、訪問介護、認知症対応型共同生活介
護、居宅介護支援、特別養護老人ホームなど

【特長】
日常生活に支援が必要な身体に障がいがある方に対し、入所・通所
により生活のサポートを行う施設。大洲ホーム定員50名 高齢者
福祉事業も各種展開している【えひめ仕事と家庭の両立応援企業】

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡

エントリー・お問い合わせフォーム


採用担当者ログイン
会員情報の要素2