求人情報の要素1

医療法人社団常仁会 介護老人保健施設 春秋園

看護師

  • 経験不問
  • 社宅・寮あり
  • 車通勤可

【無料駐車場あり】≪時間外なし≫入居可能住宅・託児施設アリで安心して働けます♪子育て応援◎

【仕事内容】

【仕事内容】
准看護師/入所担当
*在宅復帰を目指す介護老人保健施設での准看護師業務です
・当施設は医療法人社団常仁会牛久愛和総合病院と同グループです
・夜勤 介護職員5名+看護師1名体制(牛久愛和総合病院が同敷
 地内に隣接のため安心です。また、併設する24時間保育施設も
 利用可)
<主な業務>
・施設利用者の健康管理
・配薬管理
・介護サポート・検温等のバイタルチェック
・投薬や医師の指示による処置・医療器具の準備等
・その他付随する業務
*日勤のみの勤務可能、応相談



【就業場所】
〒300-1231
茨城県牛久市猪子町891−2

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
屋内・敷地内禁煙
  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 看護師 入所
雇用形態 正社員
給与 【給与】
月給
229,300円〜286,800円

【その他の手当・補足等】
・皆勤手当5,000円
・夜勤手当 
 勤続1年目12,000円
 勤続2年目13,000円
 勤続3年目以降14,500円(月4回程度を想定)
・求人備考欄参照

【固定残業代の有無】
固定残業代なし

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜4,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
賞与金額
計 3.70ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
24,500円
応募資格 【応募資格】
准看護師 必須

【必要な経験等】
不問
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
8時30分〜17時00分
就業時間2
16時30分〜9時00分

【就業時間に関する補足】
シフト制
(2)休憩120分仮眠含む

【休憩】
60分

【時間外】
なし

【平均所定労働時間(1か月あたり)】
169.6時間
月平均労働日数21.2日に対して1日の労働時間を8時間と仮定して算出したものであり、実際の労働時間は勤務時間参照
休日・休暇 【休日】
その他

【その他の休日・補足】
シフト制 月9日 公休制
夏季休暇4日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
110日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
5年以上
求人の特徴 経験不問/社宅・寮あり/車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・マイカー通勤可能です。
・入居可能住宅もしくは手当があります。(単身用あり)
・スタッフ数:123人(全体:932人)

・就業時間について
 (2)休憩120分
・男女ともに活躍中(ブランクある方も歓迎)
・日勤のみ、夜勤のみの方も応募可能です
・賃金は年齢・ご経験により考慮します
・通勤手当:当法人規定により支給
・駐車場:無料

名称 医療法人社団常仁会 介護老人保健施設 春秋園
所在地 茨城県牛久市猪子町891−2
アクセス JR常磐線 牛久駅 車 7分
事業内容 【事業内容】
介護老人保健施設(施設入所サービス・通所リハビリテーション)
、訪問看護

【特長】
2005年に開設した入所定員100名の施設。建物は明るく木の
温もりが溢れ、スタッフはハートフルです。幅広い年齢層の方が活
躍しています。(訪問看護ステーション併設)

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡

エントリー・お問い合わせフォーム


採用担当者ログイン
会員情報の要素2