求人情報の要素1

アバンツァーレスポーツ沖縄

児童発達支援管理責任者

  • 車通勤可

≪年間休日125日≫でプライベートも充実☆『児童発達支援管理責任者(沖縄市)』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆お気軽にお問い合わせください。

【仕事内容】

【仕事内容】
児童発達支援管理責任者(沖縄市)
・保護者へのニーズヒアリングや障がいをお持ちのお子様の特性等
のアセスメント、個別支援計画の作成、管理・国保への請求業務、
指導、相談業務等(社有車での送迎業務もあり)

・法令に則ったサービスの管理業務全般、地域の関係機関との関係
構築(調整・折衝業務等)

変更範囲:会社の定める業務



【就業場所】
〒904-2152
沖縄県沖縄市明道1−15−18
アバンツァーレスポーツ沖縄

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 児童発達支援管理責任者
雇用形態 正社員/パート
給与 【給与】
月給
201,120円〜263,620円

【その他の手当・補足等】
・扶養手当 〜30,000円
・住宅手当 〜13,000円

【固定残業代の有無】
固定残業代あり
【固定残業代の金額(1か月あたり)】
48,800円〜65,100円
【固定残業時間】
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、40(下限)〜42(上限)時間を超える時間外労働は追
加で支給

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1.00%〜1.00%(前年度実績)


【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
応募資格 【応募資格】
サービス管理責任者 必須
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

【必要な経験等】
あれば尚可
障害者通所支援事業業務
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
固定時間制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
10時00分〜19時00分

【就業時間に関する補足】
就業時間は事業所の閉所時間により、変更になる可能性があります


【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
15時間

【時間外の補足】
一次的な人員不足による事務作業にて、年6回を限度として1ヶ月
合計75時間(割増賃金率25%)年間720時間まで延長できる


【平均所定労働時間(1か月あたり)】
160時間
月平均労働日数20.0日に対して1日の労働時間を8時間と仮定して算出したものであり、実際の労働時間は勤務時間参照
休日・休暇 【休日】
日曜日,祝日,その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
・会社カレンダーによる ・日曜日の他平日1日休み ・イベント
等で休日出勤の場合あり ・夏季休暇、年末年始休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
125日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

求人の特徴 車通勤可
その他 【雇用期間】
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
・勤務成績、能力、態度 ・従事業務の進捗状況

【その他】
・育児休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・マイカー通勤可能です。
・スタッフ数:5人(全体:70人)
名称 株式会社 ゼンシン
所在地 沖縄県沖縄市明道1−15−18
アクセス -
事業内容 【事業内容】
サッカースクール運営事業
障害児通所支援事業(放課後等デイサービス・児童発達支援)
障害福祉サービス事業(就労継続支援B型)

【特長】
人間性一番企業を目指しており、従業員の成長やWell−bei
ngの実現に力を入れている企業です。

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡

エントリー・お問い合わせフォーム


採用担当者ログイン
会員情報の要素2