求人情報の要素1

社会福祉法人クオラ 特別養護老人ホーム マモリエあいら

介護職

  • 車通勤可

託児施設アリで安心して働けます♪『介護職員(経験者、特別養護老人ホーム、夜勤あり)』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。

【仕事内容】

【仕事内容】
介護職員(経験者、特別養護老人ホーム、夜勤あり)
高齢者の方々が「自分らしい普段の暮らし」をできるように
サポートする仕事です。
食事・入浴・排せつの介護はもちろん、「暮らしの場」としての
環境を整えるため掃除やインテリアの配置等も行います。
また、大型商業施設や水族館等のレジャー施設への外出や、
秋祭り等の行事の企画・運営にも参加します。
同じ介護職はもちろん、看護職や栄養士等の他職種と
情報交換しながら、高齢者の方々が「安心」かつ「楽しく」
生活できるよう、24時間365日、交替で仕事をしています。



【就業場所】
〒899-5652
鹿児島県姶良市平松3360番地

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
屋内禁煙、屋外に喫煙場所の設置
  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 介護職 特別養護老人ホーム
雇用形態 正社員
給与 【給与】
月給
181,000円〜191,000円

【その他の手当・補足等】
遅出手当: 650円/回
夜勤手当:3700円/回

扶養手当:配偶者 6000円
 子ども 3000円/人

【固定残業代の有無】
固定残業代なし

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜3,500円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年3回
賞与金額
計 3.50ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
応募資格 【応募資格】
免許・資格不問

【必要な経験等】
必須
介護経験3年以上
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
10時00分〜19時00分
就業時間3
13時00分〜22時00分

【就業時間に関する補足】
(4)22時〜7時 (4)夜勤は月4〜5回程度
(1)〜(4)以外の勤務時間もあり
*対象期間内において、週平均40時間以下で勤務を調整

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
5時間

【平均所定労働時間(1か月あたり)】
171.2時間
月平均労働日数21.4日に対して1日の労働時間を8時間と仮定して算出したものであり、実際の労働時間は勤務時間参照
休日・休暇 【休日】
その他

【その他の休日・補足】
・公休は月9日で、具体的な勤務は勤務表で示します。
・有給休暇を毎月1日消化することを奨励しています。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 11日

【年間休日数】
108日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・マイカー通勤可能です。
・スタッフ数:86人(全体:260人)

・新人職員は経験や資格の有無にかかわらず、約6ヵ月間を
 重点育成期間として、先輩職員と一緒に業務をしながら、
 業務全体の流れや具体的なケアの方法を学んでいただきます。
・特に入社後1週間は、座学と演習により就業規則をはじめとする
 会社のルールや接遇、様々な機器の操作方法の説明等を行います

・新入職員の方には、日々の業務指導を素直に聞いて
 知識・技術を高めるとともに、各種研修の受講や資格取得への
 チャレンジ等、積極的にキャリアアップを図っていただくことを
 期待しています。


*マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし
名称 社会福祉法人クオラ 特別養護老人ホーム マモリエあいら
所在地 鹿児島県姶良市平松3360番地
アクセス -
事業内容 【事業内容】
入所する高齢者も、ケアにあたる職員も、
ともに「安心」かつ「楽しく」暮らすことができる
施設を目指しています。

【特長】
職員の働く環境づくりに努めたことが評価され、
厚生労働省のえるぼし認定、鹿児島県の働き方改革
推進企業認定等も受けています。

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡

エントリー・お問い合わせフォーム


採用担当者ログイン
会員情報の要素2