求人情報の要素1

社会福祉法人 知立福祉会

ケアマネージャー

  • 車通勤可

【名鉄牛田駅/徒歩10分】【無料駐車場あり】◎賞与はうれしい5ヶ月分(前年度実績)≪土日休み≫でプライベートも充実☆

【仕事内容】

【仕事内容】
介護支援専門員(居宅介護支援事業所ケアマネージャー)
ほほえみの里居宅介護支援事業所のケアマネジャーは、利用者の在
宅生活をサポートする重要な役割を担っています。
具体的な業務としては
1.ケアプランの作成と管理
2.サービス提供事業者との連携調整
3.医療機関との連携
4.介護の相談への対応
5.要介護認定の申請代行
6.モニタリングと報告
ケアマネの業務は多岐に渡りますが、担当の要介護高齢者が安心し
て暮らしの継続ができる支援を一緒に行いませんか?その高齢者、
家族の豊かな暮らしをかなえるお仕事です。



【就業場所】
〒472-0011
愛知県知立市昭和2−4−3

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
敷地内喫煙所あり
  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 ケアマネージャー 居宅介護支援事業所
雇用形態 正社員
給与 【給与】
月給
202,615円〜216,636円

【その他の手当・補足等】
1.経験給加算あり(最大20000円基本給に加算)
2.扶養手当4000円〜15000円
3.住宅手当5000円〜10000円
4.通勤手当(規定により支給)

【固定残業代の有無】
固定残業代なし

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,400円〜10,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年3回
賞与金額
計 5.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
19,000円
応募資格 【応募資格】
介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

【必要な経験等】
あれば尚可
ケアマネ業務
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
シフト制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間2
11時00分〜20時00分

【就業時間に関する補足】
就業時間(2)については月3日間程度あり。

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
8時間

【平均所定労働時間(1か月あたり)】
169.6時間
月平均労働日数21.2日に対して1日の労働時間を8時間と仮定して算出したものであり、実際の労働時間は勤務時間参照
休日・休暇 【休日】
土曜日,日曜日,その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
土日は月3日程度出勤あり(振替休日あり)12月30日〜1月3
日は年末年始のお休み。ただし1日〜2日は交代で出勤。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
110日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
1年以上
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・マイカー通勤可能です。
・スタッフ数:107人(全体:130人)

変更範囲:会社の定める業務

*マイカー通勤について:無料駐車場あり

*賃金は月末締めの翌月末払い

名称 社会福祉法人 知立福祉会
所在地 愛知県知立市昭和2−4−3
アクセス 名鉄牛田駅 徒歩 10分
事業内容 【事業内容】
介護保険事業に基づく、介護老人福祉施設、デイサービスセンター
、ヘルパーステーション、老人介護支援センター、グループホーム
を実施しています。

【特長】
平成15年11月にオープンした全室個室でユニットケアの介護を
行っております。個別ケアを目指し、その人らしい暮らしのサポー
ト、寄り添うケアを目指しています。

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡

エントリー・お問い合わせフォーム


採用担当者ログイン
会員情報の要素2